学術大会情報
第33回DPCマネジメント研究会学術大会 ~働き方改革~
開催日:2022年9月3日(土) 開催地:オンライン(zoom)
※参加チケットの購入はこちらから(8月1日販売開始)※
「2040年とコロナ対応から日本の医療を考える」
演者:伊…
第32回DPCマネジメント研究会学術大会 ~病院経営とDPC:原点に戻って考える~
開催日:2022年1月15日(土) 開催地:オンライン(zoom)
「2022年度診療報酬改定の方向性と経営対応」
演者:中林 梓((株)ASK梓診療報酬研究所 所長)
「DPC制度の原点回帰 ー令和4年度改定の方向性はー」
演者:小山 信彌(東邦大学 名誉教授)
「DPCデータを活かした機動的な…
第31回DPCマネジメント研究会学術大会 ~コロナ禍を超えて~
※終了しました
開催日:2021年9月4日(土) 開催地:オンライン(zoom)
「新型コロナ対策 ~この1年半の経験とコロナ後の医療~」
演者:樽見 英樹(厚生労働省 厚生労働事務次官)
「慈泉会が取り組む地域連携 ~地域から必要とされる病院を目指す~」
演者:池田 隆一(相澤東病院 事…
第30回DPCマネジメント研究会学術大会 ~医療の将来とITやデータ~
開催のお知らせ
※ 終了しました ※
「新型コロナウイルスと医療の今後」
演者:鈴木 康裕(厚生労働省 顧問(初代医務技監))
「DX(デジタルトランスフォーメーション時代の病院情報システムとその活用」
演者:兵藤 敏美(社会福祉法人恩賜財団済生会 支部千葉県済生会 参事 兼 千葉県済生会習志野病院 事務…
第29回DPCマネジメント研究会学術大会 ~15周年記念大会~
開催のお知らせ
(開催日:2020年1月18日(土) 於 リバティタワー リバティホール)
「2020年診療報酬改定の方向性」
演者:中林 梓(株式会社ASK梓診療報酬研究所 所長)
「令和2年度診療報酬改定の行方」
演者:小山 信彌(東邦大学医学部 医療政策・渉外担当特任部門 教授)
15周年記念講演「データと…
第28回DPCマネジメント研究会学術大会 ~DPC研究会15周年を迎えて~
開催のお知らせ
(開催日:2019年8月31日(土) 於 アカデミーコモン 2階「ビクトリーフロア 暁の鐘」)
「完成形を迎えたDPC下での診療提供の考え方」
演者:小山 信彌(東邦大学医学部 医療政策・渉外担当特任部門 教授)
「当院薬剤部における地域連携を考えた連携の取組み~一人一人の相互理解から~」
演…
第27回DPCマネジメント研究会学術大会:大会テーマ【慢性期も含めて拡大するDPC】
(開催日:2019年1月19日(土) 於 リバティホール)
「2025年の先、2040年から考える医療と介護」
演者:伊原 和人(厚生労働省 大臣官房審議官)
「慢性期医療の新たな診療報酬体系 ー慢性期DPCの可能性ー」
演者:武久 洋三(一般社団法人 日本慢性期医療協会 会長/博愛記念病院 理事長)
…
第26回学術大会プログラム:大会テーマ【診療報酬改定の影響と今後】
(開催日:2018年9月2日(日) 於 アカデミーホール)
「完成形を迎えたDPC/PDPS -診療提供体制の考え方-」
演者:小山 信彌(東邦大学医学部 医療政策・渉外部門 特任教授)
「2018年改定後の病院の取組事例」
演者:長 英一郎(東日本税理士法人 代表社員)
「看護必要度とDPC / DPCを用い…
第25回学術大会プログラム:大会テーマ【診療報酬改定直前対策】
(開催日:2018年1月13日(土))
「働き方改革と病院経営」
演者:櫛山 博(がん研究会経営本部長/病院本部副本部長)
「DPCデータの収集と活用に関する今後の方向性」
演者:石川 ベンジャミン 光一
(国立がん研究センター 社会と健康研究センター 臨床経済研究室長)
「地域包括ケアと…
第24回学術大会プログラム:大会テーマ【診療報酬改定(W改定)に向けて】
(開催日:2017年9月3日(日))
「同時報酬改定に向けたDPC制度の検討状況」
演者:中谷 祐貴子(厚生労働省 保険局 医療課長補佐)
「30年度改定におけるDPCの方向性」
演者:小山 信彌(東邦大学 医学部医療政策・渉外担当特任部門 教授)
「DPCベンチマーク部会報告」
演者:芦田 弘…